野の花
2014年5月26日
もう、梅雨が近いのでしょうか…じめっとする日が多くなってきましたがまだまだ過ごしやすい季節ですね。
りげんどうのお庭にどくだみの花がひっそりと咲きました。

匂いがきつく、敬遠されがちですが可憐でつつましく、なによりりげんどうの建物にぴったりのお花です。
今はまだ、りげんどうのお庭は発展途上です。
先日島根からどっさりと山の草花が届きました。
あずきいちご、ほうずき、野菊、シャガ、白雪げし、名もなき草花…

今、その野の花たちはりげんどうの庭に根をはりつつあります。
また、来年の春が楽しみです。
カテゴリー:季節
お客様のおきみやげ
2014年5月22日
先日、ランチを召し上がって下さったお客様が残していったお土産です
この紺色の布は普段当店でおしぼりとして使用しているものです。
これは何でしょう…?

??? くちばしのようなものが…

ひよこでした!
あわただしいランチ中のほっこりするお土産でした(笑)
カテゴリー:スタッフのつぶやき
Yae with Re:gendo
2014年4月30日
4月29日(火)、Re:gendoにてライブを行いました。
千葉県にあります鴨川自然王国は、加藤 登紀子さんの亡きご主人さま藤本 敏夫氏が築いた王国。
里山を舞台に人々が交流し、遊び、学び、創造し、楽しむ多目的農園です。
今はお二人の次女yaeさんと旦那様、3人のお子様を中心に運営されております。
今回はその、yaeさんとRe:gendoのコラボ企画で鴨川自然王国のお野菜を使いランチとディナーを提供し
yaeさんに歌を唄って頂き、さらにプチマルシェも開催致しました。
Re:gendoのお庭で行う予定だったプチマルシェ、あいにくのお天気だった為店内で展開致しました。

冬の大雪などの影響で野菜の収穫が今一つだとか…。
今回はクレソン、夏みかん、人参を持ってきて頂きました!

CD,書籍の販売もありました

まずは、みなさんに鴨川自然王国の野菜を使ったお料理を召し上がって頂きます。
いつもとは、ちょっと違うメニューでお野菜たっぷりです。



こちらがメニューです。

みんな、わいわい楽しそうです♪

お食事の後はお待ちかね、yaeさんのライブです

yaeさん途中からおもむろに靴を脱ぎ、はだしで唄ってました

暖かく透き通る歌声が店内響きわたります。
プロジェクターで映像を流しながらの演奏です。映像と音楽がピッタリはまり途中涙する方もいました

yaeさんのお嬢様のまきちゃん、昼の会も夜の会もすやすや、起きてもニコニコ♪とっても静かでママの歌声を聴いてましたね。
マネージャーの池上さんとにっこり。

最後はマルシェでお買い物♪とyaeさんと記念撮影です。

yaeさんに頂いた幸せの四葉のクローバー。Re:gendoの空間でみんなが幸せな気持ちになれますように…

カテゴリー:イベント