2011年9月21日

現在2階にて、イランの遊牧民 カシュガイ族の織った手織りの絨毯 「ギャッベ展」を開催いたしております。

草木染めで織られた絨毯の色は、
赤は茜の根っこ、青はインディゴ、
緑はイランに生息するジャシールという草、
黄色はざくろの皮、茶色はくるみの皮
より抽出されたもの。
濃淡は、その色の掛けあわせによって出されています。
赤が印象的なギャッベ。

黄色がたくさん使われたギャッベ。

薄い青がきれいなギャッベ。

椅子に置くと、お部屋の印象ががらっと変わります。


26日月曜日まで開催しております。
一度、光沢や手触りを感じに、ぜひともお越しください。
お待ちいたしております。
カテゴリー:お店のこと