2011年8月14日

塀ができつつあるところ。

その後、工事が進んで、スカッと晴れた日に。

塀ができてから、立ち止まって見て行かれる方が増えました。
ここで懐かしい写真を。4月の、解体前の様子です。

こちらを、ブロックがなくなるまで撤去します。

4月は、大工さん、および関係者で解体をしましたが、
このたびは、解体をお願いすることになりました。

バーン!と景色が一望できるようになりました。

以前、まだ建具があった頃の様子。

ブロック以外を取り外した様子を、塀の外から。


ブロック塀の撤去が始まります。





トラックの荷台に、解体されたブロックがどんどん積まれていきます。







半分は、ブロックが取り除かれましたので、次の作業へ進みます。

モルタルと、こてが登場して、塀の土台作りです。



計測は、大工さんとの共同作業です。











◇◆◇
こちらが、出来上がった土台です。

モルタルが固まってから、いよいよ大和塀の取り付けが始まります。

カテゴリー:大工,改修工事 はじまりからおわりまで