2012年9月2日
スタッフがお庭のお手入れをしたり、お店がお休みの日に水やりに来たり。

お庭の木々も、ひと夏越しました。
カテゴリー:建物
2012年9月1日
本日坂ノ下典正さんが演奏にお越しくださいました。
この日に雑誌の取材にもお越しくださいました。

■坂ノ下典正氏■
大阪府出身。地歌箏曲演奏家の両親の下に生まれる。
音楽の基礎にと、幼少時からピアノの習得を勧められる。
高校でクラシックギターに触れ、セゴビアやタレガなどの近代音楽に傾倒。
大学時にジャズや即興音楽に触れ、ライブ活動を開始。
卒業後拠点を東京に移し、ジャズ、ボサノヴァ、即興、映像や絵画とのコラボレーション、チンドン等、
多種多様なジャンルで活動中。クラシックギターとエレクトリックギター両側面より音楽を探求している。
雑誌ecocolo主催の『WordsGarden』、ArtRePublicTokyo主催の『創造公園渋谷』など、
アートイベントへ多数参画。
現在まで、ソロギターによる2作品『Actual relief』、『meditation』、
Echostics名義では『someone’s garden』をリリース。
店内も同時に撮影してくださいましたので、

発売日が近づきましたら、ご案内させていただきます。
記念日も、雑誌の記事として取り上げていただき、
また、空間と音楽がマッチしてとても素敵な一周年となりました。
ご来店くださいました皆様、誠にありがとうございました。
カテゴリー:お店のこと
2012年8月31日
刺繍の作家さんをなさっているお客様から、一周年のお祝いをいただきました。

麦と南天を刺繍してくださいました。


南天は、お庭にも植わっていますので、そのお心遣いに感動いたしました。
お店で、大切に使わせていただきます。
カテゴリー:建物