今年も一年ありがとうございました!
2015年12月30日
今年もあっという間の一年でしたが、みなさんはどのような一年だったでしょうか?
りげんどうは今年のビッグイベントはなんといってもリニューアルしたことが一番のイベントでした。
座席も多くなり、入口も変わり、メニューも変わりました。
お客様にはこちらの不手際でたくさんお待たせしてしまった日もあったかと思います。大変申し訳ありませんでした。
そして、いつもりげんどうをこよなく愛してくださっている方々。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今、りげんどうの2階には干し大根が寒風にさらされ日ごとに旨みを増していますよ~
是非、冬のりげんどうの景色を見にいらして下さいませ。

1月6日(水)~1月11日(月)まで、日ごろの感謝を込めまして、りげんどうで使っていました食器などをお庭で販売いたします。少し欠けてしまったものやはげてしまったものなど、いろいろあります。
ちがった使い道でまた、新たな命を吹き込んでいただければ嬉しいです。
*年末年始の営業*
年内 12月28日(月)迄
年始 1月6日(水)から通常営業
1月6日(水)~1月11日(月)陶器市
本年もどうもありがとうございました!
また来年のお越しを心よりお待ち申し上げます。
Re:gendo スタッフ一同
カテゴリー:スタッフのつぶやき
しめ縄作り開催in Re:gendo
2015年12月23日
今年も、しめ縄ワークショップを2日に渡り開きました。
今年は、2階で。

階下からはトントン、コトコトと。
台所の音を遠くに、心地よく聞こえてくるなか
皆様、ゆっくりと集中出来たようです。

真剣そのもの!!
お隣同士の方とお喋りもしながら・・

お子さまもお手伝いしたり、一緒に楽しそうでした。

新年を迎える準備を、手作りで。
昔はずっとそうしてきたのだなぁ、としみじみ思いました。

皆様、良いお年をお迎えください
イシイ
カテゴリー:イベント
ソトコト×田中輝美さんトークショー
2015年12月7日
ふと、りげんどうのお庭を見ると赤や黄色に葉っぱが色付いて温かい店内からプチ紅葉を
楽しむことができます♪
先日、雑誌「ソトコト」のイベントでりげんどうの2階を使って頂きました!
島根在住のローカルジャーナリスト田中輝美さんの今に至る経緯や島根の暮らし、島根に対する想いなど
をゆっくりとお話し頂けました。


最後はみんなで記念しゃしん!いい笑顔です。

東京にばかり目を向けるのではなく、自分の故郷を大事に想うことの大切さををお話し頂きました。
そんな、大切に想う事が出来る故郷があるってちょっとうらやましいな…と思いました。
オオイケ
カテゴリー:イベント